■毛活:毛を育てる行動力のことで、頭皮ケアだけでなく髪に良い習慣を始め体の内外を整えていく活動のことを意味します。そこに必要な育毛食。巷で溢れている育毛に効果のある食べ物が本当に正しいのかどうかをご紹介しておりますので、私のもう一つのアメブロを御一読くださいませ。
https://ameblo.jp/ikumou1/entry-12303123336.html
お読みになって頂けますと分かるように、摂り過ぎは要注意です
ということで、身体に良いものを摂取しよう!と必死になるよりも、ドンドン排泄しようが私の合言葉です
※摂った栄養素が全部出てしまわないよう栄養吸収力の高い身体づくりを目指すことが基本です。
■オルトレキシア:身体に良い・アンチエイジングに効果ありなどのキャッチやブームに振り回され、逆に栄養吸収が悪くなり偏ったりと、間違った認識から体に悪影響を与えてしまう人のこと。健康に良いものを過剰に依存してしまうことで、逆の効果を招いてしまうという。
代表例が、サプリメントですねヨーグルトも摂り過ぎは注意です。
■腸活:腸内環境を整えて維持する行動力のことで、様々な方法が巷に溢れておりますが、腸活を意識するあまり髪の栄養素が欠如されてしまうことが懸念されます。腸活は素晴らしい行為ですが、やり過ぎ・過剰という言葉が引き起こす悪夢は、オルトレキシアの言葉にあるのと同様です。
・・・ということで、情報に振り回されて欲しくはないのですが、このblogも一つの情報ですよね
人は、肌で感じたり命で感じるという経験をしなければ学べないことがあります。単なる知識だけなら本を読んだりネットで検索し続ければ学べるやもしれませんが、最も大切な生きる力というものは、体験したことや人との対話や触れ合いの中で養われるものだと思います。何で自分だけがこんな髪に悩まなくてはならないのだろう・・・と自問自答していても何も解決はしませんのでね
まずは、宿命を見据えて人生を通して自分自身に勝利することを目指して頂きたい自分自身に勝利するとは、自分の可能性を信じることなのです。
何をやっても上手く行かないとか、どうして髪が生えないのだろうと考え込み、私なんか駄目だ!と諦めてしまうなどは勝利と正反対にいることと同じです。自分で自分を信じてあげること。自分の身体の最大の味方は自分以外にいないのですよそれが、やる気 なのです
生やすぞ~
って
やる気の出る良い思考や行動を習慣化していきましょうね~
先日のサイエ式育毛コンシェルジュスクール6期卒業式の様子です
サイエ式を卒業されたサロンへご予約される場合には
※通常は美容室ですので、サイエ式育毛発毛を御予約の際には、その旨お伝えくださいませ。飛び込みNGです
※サイエ式はフランチャイズではありません。サイエ精神を引き継ぎカウンセリング施術を学んだサロンで、洗い方・マッサージの仕方など、頭皮に安心安全な方法でストレスフリーの施術を致します。
※重度の方や小林に診てもらいたい方は東京のサイエへ御予約ください。卒業生サロンは、Aランク~Dランクまで様々です。
■カルテ詳細を全国の各サイエ式導入サロンへ申し送りをさせて頂きます。東京でもお住い近くのサロンでも出張先でもカウンセリング施術ができるよう手配致しますので、ご安心くださいませ。
全国主要都市に、頭皮に優しいストレスフリーのサロンを!との想いで、各々に育毛発毛のプロ集団を在籍させ、相談者様の窓口が広がるよう→発毛運動に、日々、精進致しております。私が始めた小さな小さな社会貢献の一歩、発毛運動(サイエ式スクール)は3年経ちましたが、只今、53店舗のサロンで導入中です
サイエ式スクール7期生の募集は終了致しました
↓発毛事例:ビフォーアフター
サイエホームページ→ http://www.ikumou1.com/
ハゲのカリスマ
毛髪育毛コンシェルジュ公認講師:小林弘子
【発毛育毛サイエ式スクール】
コチラが詳細です↓7期生募集終了。7期は8月より開始!
http://ameblo.jp/daijinaanatani/entry-11858163873.html
詳しくはHPをご覧ください。
http://www.ikumou1.com/
この業界のお金儲け主義をトコトン無くして行きたいので、このお店を運営し続けていますまた、美容師さんなどに知識があれば 薄毛の相談ができ、多くの悩んでいる方々が大金を使わずに済みます。そのような日が来るよう、今 私ができる小さな小さな一歩、発毛運動がサイエ式スクールです。
【第四期生の声 前回のつづき 新潟県 O様】
足を運んだサイエの教室はとてもアットホームでみんなが仲良しの場です。そして、先生の情熱がものすごく熱い上、そこに集まる人たちのパワーと重なり、いつもプラスのエネルギーを頂いてサロンに戻ることができたことは嬉しいことの一つでありました。勉強の内容は、全て新しいことばかりで、ついて行くことがやっとでしたが、それだけ奥深い精神と健康に関与しており、ある意味、人生において様々なことを考えさせられました。自分にとっては今まで馴染みの無い勉強ばかりで、できない・できるだろうか・・・というよりも前に、できるように前に進むこと!そして、いろんな人の手助けができるようになりたいという一心でした。≪つづく≫【第3期生の声 岡山県 T様】
小林先生、お忙しい中、いつも温かいメッセージをありがとうございます。
初めて小林先生から頂いたメール、その1通で温かい人柄を感じたのを思い出します。これだけ生徒も多く、お客様も多い中でひとりひとりにきちんと向き合う姿勢には毎回感動しています。スクール関連の内容だけでなく人生観をたくさん聞いてみたいです!!カウンセリング練習をする相手がほんの数名でしたので、インターネットに投稿されている悩みを自分でカウンセリングシートに書いては、透明人間相手に練習していました(笑)最終テストでは自分の力を精一杯出し切れたと思うので後悔はありません!本当にありがとうございました!
こちらのブログも更新中です(^-^)/→http://ameblo.jp/ikumou1/
女性の育毛発毛DVD発売中☆→http://ikumou-jyosei.com/
発毛ぐんぐん男性向けDVD☆→http://gungun-ikumou.com/
■サイエオリジナル美頭機器セレココ ※生産終了
■育毛誌連載中(只今、連載22話目)
■通販 女性の薄毛DVD販売
■サイエ式コンシェルジュ協会発毛育毛スクール開催中
※只今、7期生を猛特訓中です8期生の募集を開始致しました~。
■男性の薄毛対策 DVD販売中
■サイエオリジナル万能保湿エッセンス発売中
■ジザニア育毛教室 半年間開催
■ハルメルクおしゃれ セリジエ育毛ブック掲載中
■他、女性誌掲載 度々登場中
■■サイエ式第1期卒業生が書籍を出版致しました。
《メディア経歴》
・2006年、経済産業省ビジネスコンテスト優勝
・ファイナンシャルジャパン(金融経済誌)
・ダイヤモンドビジョナリー(経営雑誌)
・企業診断(コンサルティング情報誌)
・起業塾(独立起業情報誌)
・ビジネスチャンス
・頭で儲ける時代(企業株誌)
・ビズマガ(独立開業誌)
・朝日新聞
・産経新聞
・Tarzan(ターザン・メンズ雑誌)
・HARUMO(ハルモ・美人計画 美容雑誌)
・Grazia(グラッツァ・女性ファッション誌)
・勝髪(男のヘアケア完全読本)
・PREPPY(プレッピー 美容師が読む美容情報誌)
・週刊アサヒ芸能
・女性セブン
・女性自身
・ディノス
・ニッセン
・anan
・CLASSY
・STORY
・美スト(STORYの美容版雑誌)
・ヘアケアバイブル(期間限定の情報誌)
・Figue 30代向け女性誌
・ハルメルクおしゃれ
・セリジエ主催 育毛教室企画 ハルメルク
・歯科医院経営情報誌 アポロニア21
他、フリーペーパー等々。
・はなまるマーケット
・NHKゆうどきネットワーク
・フジテレビ【大日本アカン警察・薄毛最前線】
・日テレ【深いい話・毛髪特集】
・テレビ朝日『モーニング バード』
・江頭2:50のピーピーするぞ!毛髪企画(ニコニコ動画)
・ショップチャンネル(24時間生放送通販番組)
・Ustreamインターネット番組【ぶるぺん】
・FMラジオ ×2
・TBSラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」9.26
・某育毛剤ドキュメント動画
・TBSラジオ
■著書「奇跡のフサフサ発毛術」※販売は終了致しました。
サイエオリジナル頭皮マッサージ器
販売終了
さっ!自毛再生にはハゲのカリスマ小林弘子へ
心の再生まで可能です・笑
HP http://www.ikumou1.com/
[サイエ育毛用品・通販サイトもございます]