↑毎月更新している、某メーカーの連載企画なのですが、それを読んでくださっている方からのMessageが私の活力でもあります♬
理美容師様向けのサイエ式毛髪スクール11期生が、
いよいよ新しい臨時授業内容で開催致します
新型コロナウィルスの影響で、2月からの講習が足踏み状態となっておりましたが、ようやく開催日が決定いたしました
少数精鋭で、オンライン授業や動画配信も含め、盛り沢山の内容です
今回は、本当にオンラインのメリット・デメリットを痛感しました。
こちら側の熱意や想いが伝わりにくい=温度差があるので、受講の際のテンションが変わってくることは事実だと思います。
本来なら、私自身も「今まで通り、毎回、皆様のお顔を拝見し、熱意を伝えたい!」これが本音です
松岡修造さんの女性バージョンと言われているくらいですので。笑
大げさなくらいにテンションを上げて参る所存です。。。
まるで、キングダムの王騎将軍のように・・・ 笑
-------------------------------------------------------------
Q:行きつけの美容院の方から小林先生をご紹介いただきました。子供のの頃から数年に1度くらい円脱が1箇所出来、大体2〜3ヶ月で自然治癒してました。ただ、2019年の5月頃に2箇所円形脱毛が出来、いつも通り自然治癒するかと思い2〜3ヶ月経ちましたが髪が生えてくる気配が無く、むしろ箇所が増えてく一方。9月頃から皮膚科を渡り歩き塗り薬、飲み薬を処方してもらいましたが治らず加速する一方。11月頃に3院目で週2に1回のペースに通いケナコルト注射、レーザー当てをしてもらいました。それでも治りません。血液検査をしてもらい亜鉛不足とは言われましたが、それ以外は何も問題ありませんでした。紹介状を出してもらったので大学病院に行く予定ですが、なるべく早く小林先生に診ていただきたいと思っております。まずはカウンセリング等をしていただくことは可能でしょうか。
A:不安なお気持ち、お察し致します。また、あらゆる病院で検査を受ける度に結果待ちの期間の不安さは耐えがたいものですよね。広がるのかも?と不安になったり、一生生えてこないのでは?と気持ちが落ち込むこともあると思います。しかし、自分で考えても解決はしませんから自ら不安を加速させ追い込まぬように、迷わぬように、しっかりと来店されたときに診させて頂きます。(脱毛の仕方・脱毛の箇所により多くを知ることができます。)一時でも脱毛部分のことを忘れる訓練をし、ストレスを溜めぬようにして頂きたいものです。発毛を諦めてしまわぬように、大学病院へ検査へ行った後は、あれこれ行動せずサイエの御予約まで今しばらくお待ちくださいね。御予約までの期間、不安な想いは遠慮せずMessageください。心が迷わぬように・・・ですよ!
サロン短縮営業日・自粛休業日・営業時間などは、HP→https://www.ikumou1.com/に記載しております。ご確認ください
よし暑苦しい女性をお許しくださいませm(__)m 笑
ハゲのカリスマの独り言でした
318株式会社(スリーワンエイト) サイエ(マンツーマン育毛塾)
代表取締役 小林弘子
育毛コンシェルジュ・毛髪診断士
特定非営利活動法人サイエ式育毛コンシェルジュ協会 理事長
※育毛コンシェルジュという肩書は、NPO法人サイエ式育毛コンシェルジュ協会を卒業した毛髪プロフェッショナルの公認肩書・名称です。
日本初育毛NPOです。
『あなたは「髪を生やす」習慣を知らないだけ。』
●1,000円+税
●主婦の友社刊
↓発毛事例:ビフォーアフター
サイエホームページ→ http://www.ikumou1.com/
薄毛の悩みは人に相談しても何も解決は致しません。
毛髪診断のプロ集団・頭皮専門サロンのサイエへご相談くださいませサイエの通販サイトはこちらです→http://ikumou1.shop-pro.jp/
318株式会社(スリーワンエイト) サイエ
【発毛育毛サイエ式スクール】
https://www.ikumou1.com/saie-school/
この業界のお金儲け主義をトコトン無くして行きたいので、このお店を運営し続けていますまた、美容師さんなどに知識があれば 薄毛の相談ができ、多くの悩んでいる方々が大金を使わずに済みます。そのような日が来るよう、今 私ができる小さな小さな一歩、発毛運動がサイエ式スクールです。
全国主要都市に、頭皮に優しいストレスフリーのサロンをとの想いで、各々に育毛発毛のプロ集団(育毛コンシェルジュ)を在籍させ、相談者様の窓口が広がるよう・発毛運動に、日々、精進致しております。
私が始めた小さな小さな社会貢献の一歩、発毛運動(サイエ式育毛スクール)は3年経ちましたが、只今、60店舗のサロンで導入中・卒業生が待機しております※卒業生は80名くらいです。
サイエ式スクール11期生の募集中!
【一期生の声 埼玉県 A様 前回の続き】
ネットで知り得る限りの育毛理論は学習していたと思っていましたが、小林先生の講義を聞くと、ネットには載っていない情報が沢山あり、私の中の疑問点が解消されていきました。小林先生の長年にわたる実践での経験をもとに構築した技術、理論を惜しむことなく私たちに教えて頂く姿勢に、『ハゲのカリスマ』の称号はだてじゃない、と感心しています。
小林先生の技術にはとても及びませんが、『地元に根ざしたハゲのカリスマ』になりたいと、仕事のかたわら、講座の復習に励む毎日です。
≪埼玉県 A様≫
【第三期生の声 前回のつづき】
授業はとても深い内容で、毎回ついていくのに必死でしたが、自分の中にストンと落ちていき、納得の答えを得られました。目からウロコの事実もあり、学べば学ぶほど興味が湧きました。7回の授業だけでは、理解出来る内容ではないので、卒業後、授業を見学させて貰えるのはとても心強いです。
小林先生の人柄で、ステキな仲間が集まり、サイエの同志として全国で活躍出来る事、とても嬉しく思います。育毛コンシェルジェとして、髪や頭皮に悩んでおられる方の力になりたいと思います。≪島根県出雲市 H様≫
---------------------------------------------------------------
■某美容メーカーの冊子にて、毎月、育毛連載しております
■健康食品メーカーにて育毛誌連載中(只今、連載34話目)
■特定非営利活動法人(NPO)サイエ式コンシェルジュ協会主催
発毛育毛スクール開催中 12期募集中!
・サイエ式第1期卒業生が書籍を出版致しました。
著書:「世界一簡単な髪が増える方法」
・サイエ式第2期生が、愛媛県アピアランスサポート株式会社を設立し、
女性がん患者が女性らしく生きられるための美容師育成講座を開講中!
◆『あなたは「髪を生やす」習慣を知らないだけ。』小林弘子の著書
絶賛発売中
《メディア経歴》
・2006年、経済産業省ビジネスコンテスト優勝
・ファイナンシャルジャパン(金融経済誌)
・ダイヤモンドビジョナリー(経営雑誌)
・企業診断(コンサルティング情報誌)
・起業塾(独立起業情報誌)
・ビジネスチャンス
・頭で儲ける時代(企業株誌)
・ビズマガ(独立開業誌)
・朝日新聞
・産経新聞
・Tarzan(ターザン・メンズ雑誌)
・HARUMO(ハルモ・美人計画 美容雑誌)
・Grazia(グラッツァ・女性ファッション誌)
・勝髪(男のヘアケア完全読本)
・PREPPY(プレッピー 美容師が読む美容情報誌)
・週刊アサヒ芸能
・女性セブン
・女性自身
・ディノス
・ニッセン
・anan
・CLASSY
・STORY
・美スト(STORYの美容版雑誌)
・ヘアケアバイブル(期間限定の情報誌)
・Figue 30代向け女性誌
・ハルメルクおしゃれ
・セリジエ主催 育毛教室企画 ハルメルク
・美スト(STORYの美容版雑誌)
・ヘアケアバイブル(期間限定の情報誌)
・からだにいいこと
・サクラサク茨城情報誌
・はなまるマーケット
・NHKゆうどきネットワーク
・フジテレビ【大日本アカン警察・薄毛最前線】
・日テレ【深いい話・毛髪特集】
・テレビ朝日 モーニング バード
・テレビ朝日 スーパーチャンネル
・江頭2:50のピーピーするぞ!毛髪企画(ニコニコ動画)
・ショップチャンネル(24時間生放送通販番組)
・Ustreamインターネット番組【ぶるぺん】
・FMラジオ ×2
・TBSラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」9.26
http://www.tbsradio.jp/so/ 薄毛情報をお話しました。
・某育毛剤ドキュメント動画
・TBSラジオ
・フジテレビ とくダネ!パネル解説
・Webマイカラット 取材連載 ハゲのカリスマ特集
・クリエイターサイトmybest
・ヨムトニック 育毛情報専門サイト
https://yomutonic.com/advice/lifestyle/hair-growth-method/
・マイベスト 育毛剤評価
■ネット書籍「奇跡のフサフサ発毛術」 ※2011年販売終了
◆発毛ぐんぐんDVD ※2019年5月末日販売終了
■サイエオリジナル美頭機器セレココ ※2015年 生産終了